Renbird社長ブログ by 京つう
京都でデータセンタ事業を営むRenbird社 その社長の日々の日記を書いていきたいと思います。
2008年05月29日
筋肉痛
いやぁ、今日きました。
筋肉痛。
肩が凄くいたいです。
その辺で年を感じますねぇ。
話は変わって、嬉しいことがあります。
最近、弊社に訪問される方が増えて、
嬉しく思っております。
自然に人が集まってきます。
ありがたいことです。
いま、複数のプロジェクトが動いています。
うまくいくといいなぁ。
本当にやりたいことが具現化している感じです。
ありがとうございます。
筋肉痛。
肩が凄くいたいです。
その辺で年を感じますねぇ。
話は変わって、嬉しいことがあります。
最近、弊社に訪問される方が増えて、
嬉しく思っております。
自然に人が集まってきます。
ありがたいことです。
いま、複数のプロジェクトが動いています。
うまくいくといいなぁ。
本当にやりたいことが具現化している感じです。
ありがとうございます。
2008年05月28日
久しぶりのゴルフ
昨日は、京都ニューセンチュリーライオンズクラブの
ゴルフ同好会でゴルフをしてきました。
コースは
初めてラウンドするコースでした。
まわってみてカップが難しいところにきってありました。
今回はドライバーが絶好調で、
ドラコン2つ頂きました。
あと、パターも調子よく、8割方ワンパットでした。
しかーし、セカンドが調子悪く、セカンドOBが3つくらいありました。
なので、スコアは全然です。
一緒にラウンドしたメンバーです。
2ヶ月ぶりのラウンドでしたが、楽しくプレーすることができました。
天気が良かったので、日焼けしました。
ひりひりします。
次のゴルフコンペでは、もっと調子があがるよう練習しようと思いました。
ありがとうございました。
2008年05月26日
ipod
車にCDチェンジャーはついているのですが、
CDの交換が面倒で、同じCDばかり聞いている。
なんとか面倒臭くない方法がないかなぁと技術部長と話をしていたら、
技術部長は、ipodを使用しているとのこと。
これをFMトランスミッターでとばして聞いているそうだ。
うーん。
確かに場所をとらないし曲は沢山はいるしいいなぁと。
しかし、シガーソケットから電源をとりたくない。
この前、ナビとレーダーの電源周りを整理し、室内に見えないように施工したところだ。
ソケット拡張キットにUSBの電源がついている。
こいつを利用したい。
それで、いろいろ探してUSBで電源がとれるトランスミッターを探した。
ipodの下についているのがトランスミッター。
シンプルで凄く気に入りました。
車に取り付けてもごちゃごちゃせずに取り回せました。
ありがとうございます。
タグ :ipod
2008年05月23日
2008年05月13日
モバイルPC
2008年05月09日
感動した!
先日、
テラ・ルネッサンス
の理事長である
鬼丸氏
から、本を頂いていた。
今日、彼のブログを読んでいたら、頂いた本に手が伸びた。


さらさら~っと入ってきた。
気がついたら、もう半分くらい読み終えていた。
そして、涙が溢れてきた。
世界では、こんなに残虐な出来事が起きているのか・・・・・
それでも、懸命に未来に希望をもち生きていっているのか・・・・
あっという間に1冊読み終えました。
文章力も私を引きつけました。
そして、彼が訴えかけてきている言葉がずしんと心に響きました。
知り合って1年位になるのですが、漠然としか活動の内容を知りませんでした。
この本を読んで、本当に本当に感動し、
鬼丸氏は凄いなぁとあらためて尊敬しました。
協力できることがあればなんでも言ってください。
ありがとうございます!!
テラ・ルネッサンス
の理事長である
鬼丸氏
から、本を頂いていた。
今日、彼のブログを読んでいたら、頂いた本に手が伸びた。
さらさら~っと入ってきた。
気がついたら、もう半分くらい読み終えていた。
そして、涙が溢れてきた。
世界では、こんなに残虐な出来事が起きているのか・・・・・
それでも、懸命に未来に希望をもち生きていっているのか・・・・
あっという間に1冊読み終えました。
文章力も私を引きつけました。
そして、彼が訴えかけてきている言葉がずしんと心に響きました。
知り合って1年位になるのですが、漠然としか活動の内容を知りませんでした。
この本を読んで、本当に本当に感動し、
鬼丸氏は凄いなぁとあらためて尊敬しました。
協力できることがあればなんでも言ってください。
ありがとうございます!!